まもなくオープン

キーワード検索

Q 会員登録をするには?
Aトップページ右上部の「新規登録」をクリックすると新規会員登録の情報入力画面が立ち上がりますので、必要な情報をご入力後、「登録する」をクリックしてください。

Q 会員情報変更をするときは?

Aログイン後、マイページの「プロフィール管理」よりお客様の会員情報のご確認・変更をしていただけます。

Q 会員を退会するときは?
Aマイページのメニュー一覧の「退会申請」より退会手続きをしてください。


Q ログインをするには?
Aトップページ右上部の「ログイン」をクリックするとログイン画面が立ち上がりますので、必要な情報をご入力後、「ログイン」をクリックしてください。

Q マイページで何ができるの?

Aプロフィール管理・特典照会・IDENSILレポートの閲覧・サービス問い合わせ管理・サービス申し込み履歴照会・デポジット履歴照会・管理者からのメッセージ・退会申請などが行えます。


Q 検査キットの中に綿棒が入ってなかった!

A大変申し訳ございません。

再送いたしますので、ページ下部の「ヘルプ・お問合せ」又は「アテンダントに無料相談」よりお問い合わせをお願いいたします。

Q 検査キットが届かない・・・
A検査キット発送時にメールにてキット発送のご連絡をさせていただいております。
お申込みから10営業日以上過ぎても発送のご連絡がない場合は、状況確認をいたしますので、ページ下部の「ヘルプ・お問合せ」又は「アテンダントに無料相談」よりお問い合わせください。


Q サービスの予約をするときは?
A本サイトに予約機能はございません。
ご予約につきましては、サービス申込先の事業者へ直接お問い合わせください。


Q 申込からサービスを受けるまでの流れは?
Aサービス内容によって異なりますので、サービス申込先の事業者へ直接お問い合わせください。

Q 申込をキャンセルするときは?
A本サイトにキャンセル機能はございません。サービス申込先の事業者へ直接お問い合わせください。


Q 口コミとは?
A掲載サービスに対して口コミを投稿出来ます。

氏名(ニックネーム可)・性別・年代・投稿日・店舗名・サービス名・評価などを投稿していただけます。内容によっては公開不可となる場合もございますのでご了承ください。
また、お客様の投稿された口コミに対して、サービス掲載事業者がコメントを返信することがございます。

Q 口コミを書くときは?

Aマイページの問合せ履歴、申込み履歴から投稿することができます。

Q クーポンを使うには?

Aサービス申込時に「特典利用」を選択していただき、利用したいクーポンを選択してください。付与されているクーポンは、マイページの「特典照会」よりご確認いただけます。

Q クーポンに使用期限はある?
Aクーポンの使用期限は発行から180日間です。


Q 個人情報や遺伝子情報の保護は大丈夫?

A本サービスにおける会員の個人情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー(https://idensil.jp/privacypolicy/)」をご確認ください。

遺伝子情報は匿名化して管理し、厳重に保護されています。

サイト運営者の株式会社グリスタはISMSの認証も取得しておりますのでご安心ください。


Q サイト掲載情報の更新はいつ?
A特定の曜日や時間は決まっておらず、適宜更新を行っております。


Q 割引クーポンの併用はできる?
Aクーポンは1回のサービスお申込みにつき1種類のご利用となっております。
併用での利用はできません。

Q 書いた口コミはいつ反映される?

A口コミ登録後、数日後にサイトへ反映されます。
10日以上経ちましても反映されない場合は、ページ下部の「ヘルプ・お問合せ」又は「アテンダントに無料相談」よりお問い合わせくださいませ。

Q 書いた口コミは自分で削除できる?
Aお客様ご自身では削除できません。

削除をご希望の場合は、ページ下部の「ヘルプ・お問合せ」又は「アテンダントに無料相談」よりお問い合わせくださいませ。


Q サービスに申し込む前に担当者から話を聞きたい
Aサービスページの「このサービスに問い合わせる」を選択し、お問合せ内容記入欄にご記入の上、お問合せください。

Q 問合せ・申し込みをしたのに連絡が来ない…
A事業者によって、ご連絡までに数日かかることもございますが、状況を確認いたしますので「アテンダントに無料相談」までご連絡をお願いいたします。

Q遺伝子検査で何がわかるの?

A生まれ持った体質の特徴がわかります。遺伝子は一生変わらない情報なので、一度検査をすれば一生の情報として活用出来ます。なお、本検査は病気の診断を行うものではありません。


Q遺伝子検査ってどうやるの?

A綿棒で口腔内の粘膜を採取していただきます。

綿棒・採取方法が記載されているご利用手順書はキット内に同梱されておりますので、ご利用手順書に従って検体の採取をしていただきますようお願いいたします。

 

Q受けたいサービスがわからないときは?

Aアテンダント機能をご活用ください。

画面右下又はページ下部にございます「アテンダントに無料相談」よりお電話又はオンライン面談のご予約をしていただけます。

アテンダントがお客様のご要望をお伺いして、お客様に合ったサービスをご提案させていただきます。



初めてご利用の方新規会員登録 はこちら
会員登録することにより、IDENSIL利用規約およびプライバシーポリシーに同意したとみなされます。
すでにアカウントをお持ちの方
パスワードをお忘れの方
初めてご利用の方はこちら

会員登録完了 okay

宛に
認証メールをお送りしましたのでご確認ください